17 Dec 2019

今回は、素敵なキッズフォトを撮るテクニックをいくつかご紹介します✨
その① 目線を子どもに合わせる👀💖
ついつい、大人が自分の目線で撮影してしまいがち、、
ですが、思い切ってぐっとお子様と同じ目線の高さまで下がってみましょう♪
これだけでも、かなり変わりますよ🙆♀️✨
その② カメラ目線ばかりじゃなくていい‼
可愛いお子様の写真には「こっち見てー!」とカメラ目線を、求めてしまいますが、
あえてカメラ目線を求めない写真も良いものです🧡
遊んでいるところ、うつむいたり目線をそらしている表情が可愛かったりします(*´▽`*)
その③ 手前に『ぼかす物』を置いてみましょう🍀
森ブースでは、グリーンを手前においてピントをお子様に合わせると、手前にある物がぼけるので
オシャレな雰囲気がでて「らしい」写真が撮れちゃいます📷💖
aisyaにはたくさんの撮影小物があるので、ブースに合わせていろいろ使ってみてくださいね♪
その④ 集中してもらう💡
お子さまの目線を引くために、大人が物をもって呼びかけしたりしがちですが、
あえてお子様に興味がある物を持ってもらい、遊んでもらうほうが狙った撮影ポイントに長くいてもらえます⭐
その間に自然な表情をゲットしちゃいましょう😊💖
ママやパパと、いつもの雰囲気での1枚を残すのもオススメです!(^^)!
その⑤ 泣き顔だってその時だけの特別な表情‼
泣いてしまうことだって、もちろんありますよね!
しかし、泣いてる表情だって可愛いものです(#^.^#)
笑顔の写真だけじゃなくたって大丈夫♪
今だけのいろいろな表情を引き出し、残しておきましょう💗思い出になりますよ✨
いかがでしたか??
ぜひ、撮影の参考にしてみてください♪